たくましく成長!
新生児の頃は、ふにゃふにゃで動きも震えててゆっくりで、いかにも頼りない感じでしたが1ヶ月も過ぎるとだいぶ大きく(ふっくらと)成長したなぁと感じました。
特にうちの子は母乳の量がわからないまま必死で飲む練習を続けつつ、最初の体重の伸びが悪かったため保健所の指導によりしっかりミルクを与えていたからかもしれません。
気づいたら夫から「ダイエットさせたら?」と言われるくらいぷっくりしておりました…。自分でも、ほっぺたが膨らみすぎじゃないかと思っていました。
月齢1ヶ月頃 わが子の様子は…
- テレビを気づいたら見つめている(何か動いてる的な)
- ミルクを途中で嫌がったりげっぷがでない~と泣き、意志が出てきた感じ
月齢1ヶ月の頃に直面した問題
そして1ヶ月の頃といえば、2つの不安と問題を抱えていました。
里帰り後の家事と育児両立、あとは仕事の確定申告をしなくてはならなかったことです。
確定申告は、実家にパソコンを持ち込んでできるところまではやっておく事でなんとか終わらせることができました。
里帰りを終えて家に帰ってからは、夫が週1回食材の買い出しをしてくれましたが、大変なので負担軽減できないかと思っていました。
そのため
「生協」を利用しはじめました
生協とは、毎週もらえる「カタログ」もしくはネットで注文をして、その1週間後に家まで配達してもらえる食材宅配サービスです。
まずはメンバー登録しないと使えないので、妊娠中にしておくとすぐ利用できていいと思います。
これは2年たった今でも続けています。スーパーには置いてないものとか、生協開発商品もあり楽しいです。
食事作り
食材は決まったものしか買わない、メニューも凝ったものは作らない。というルールをつくり時間短縮しました。
たとえば、しゃぶしゃぶ、焼き肉、野菜炒め、ナムル、ほうれん草を茹でるだけ、冷凍枝豆など。
子供が2歳になった今でもそんなメニューが多いです。3歳になり入園したら時間もできて変わっていくのかなと思います。
皿洗い・掃除・洗濯
最近よく聞くのは、「食洗器・お掃除ロボット・ドラム式洗濯機が時短になる」という話。
このうちの「食洗器」しか導入していませんが、本当にこれがあって助かったと思っています。うちはビルドイン式の食器洗い乾燥機を使っています。(パナソニックです)
最初は、機械なんかできれいに洗えるんだろうか、やっぱり手で洗うのにはかなわないんじゃない?と半信半疑でしたがそんな疑問はすぐ払拭されました。
なぜなら手で洗っていた時は、よくマグカップに茶渋がついていてしかもなかなか取れなかったのが、食洗器に変えてからは一切つかなくなったからです。
家事で一番嫌いだったのが食器洗いだったので、今では手放せません。
やはり子供が小さいうちこそ時短がしたいので、可能ならお掃除ロボットや、干す手間の省けるドラム式洗濯機も生まれる前に買っておきたかったです。
現実はまだ今ある洗濯機も現役ですし、お財布と相談して無理でした。
そんな感じで、掃除などはおろそかになりながらもなんとか家の事を回しておりました。