本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

育児用品

0~2歳におすすめのおもちゃ・知育玩具10選(アンパンマンが多めです)

おもちゃ
おもちゃって本当に種類が豊富で、対象年齢も決まっているので購入時何を買えばいいのか悩んでしまうパパママも多いのではないでしょうか。

おがわ
おがわ
一生懸命選んだのに子供が全く気に入ってくれなくて、手渡したとたんにポイッ。
そのような目にあってがっくりしたこともあります。

好みもあると思いますが、娘が実際に気に入ってくれたおもちゃから、すぐに飽きてしまったというものまで、私の感想も交えつつ年齢別にご紹介します。

おもちゃ画像はすべて商品サイトにリンクしています。

おすすめのおもちゃ|0歳代

プレイジムにもなるメリー

生まれてからすぐでも使えるメリー。そして成長するとともにプレイジムとしても使えるものが長―く使えておすすめです。

もし赤ちゃんに向き癖があれば、いつも向かない方にメリーを置くとそちらを見てくれるかもしれません。(うちの子は1日で飽きましたが…)

寝そうだな~という時に音を小さくできるように音量調整できるものが良いです。

絵本(紙でも布でも)

まだ言葉がわからない時期からでも、読み聞かせをしてあげると絵に興味をもったりして喜ぶと思います。

有名な絵本「びりびりじゃあじゃあ」は、絵が大きくてはっきりしているので食いつきが良かったです。

失敗談1 触ると音がカサカサなるハンカチ
娘にあげたとたん、ポイっと捨てられてしまいました。確かに与えた時期が対象月齢より高かったのですよね…仕方ないです。おもちゃごとに決められている対象年齢。ちゃんと理由があって早くても遅くても駄目なんですね。特に0歳代はそれが顕著でした。

おすすめのおもちゃ|1歳代

積み木

1歳半検診で積み木がつめるかを見るテストがあると聞いて、それもあって購入しました。
2歳になった今はそんなに遊んでいませんが、検診前に積み上げる練習ができただけでも買って良かったです。子供はカラフルなものが好きなので色や絵がついた積み木を選びました。

ことば図鑑(タッチペン付き)

タッチペンでタッチすると、しゃべる図鑑です。娘はアンパンマンが好きなので、アンパンマンの図鑑にしました。

最初はキャラクターばかりタッチしていましたが、2歳の今では他のものもタッチしてくれるようになりました。アンパンマンの図鑑は英語も両方しゃべるので大人でも使えそうです。

すぐに破いたり壊してしまいそうだと思ったので型落ちをフリマアプリで買いましたが、意外と丈夫でした。娘が何度かタッチペンを投げていますが現役ですし、図鑑も1年経ってもまだまだ使えます。

2歳からでも十分でしたが、ことばを早く覚えてほしかったため1歳代で購入しました。

パズル

買った当初はたくさん遊んでくれました。次第にパーツがどこかに行ってしまったり、うちの子が負けず嫌いなゆえ、途中でできないとすぐ投げ出してしまうように。

100均でも見かけますし、500円くらいで購入できるので一つあってもいいかなと思います。
型はめパズルもおすすめです。

おえかきボードと舐めても大丈夫なクレヨン

子供用のおえかき道具もひとつは欲しいアイテムですね。

「ベビーコロール」というクレヨンを最初に購入しました。舐めても大丈夫だし、万が一折れたものを飲み込んでも窒息しないような工夫がしてあるそうです。

マグネットペンで描けるおえかきボードは、気軽に描けて何度でも一瞬で消せるのでおすすめです。

おすすめのおもちゃ|2歳代

おままごとセット

木製のおままごとセットを買いました。女の子らしいピンク色のケーキやフルーツがたくさん入ったセットです。

あとはフライパンか鍋、まな板と包丁、お皿とスプーンがあれば基本は大丈夫そう。
それに、単品で売っているお野菜やフルーツ、食べ物を見つけた時に徐々に追加していくことにしました。一度に全部そろえると飽きると思ったからです。

ドールハウス

またまたアンパンマン!…のドールハウスです。うちの子は今ほとんどこれで遊んでいます。それくらい気に入っています。

対象年齢は3歳からとなっていました。本来ならば3歳からの購入をおすすめします。小さいパーツもあるので、誤飲が心配です。

ガチャガチャをよくやるので、ガチャでとった小さい人形たちが大活躍しています。
ドールハウスがあると人形だけで遊んでいた時より世界観が一気に広がった感じがしました。

ブロック

こちらも定番ですね。「ニューブロック」という大きくて柔らかいブロックにしました。薬局のポイントで交換できたので商品をもらいました!

保育園にもこれの大きいバージョンが置いてあって、良く触っていたのでためらいはなかったです。

レジのおもちゃ

最初に購入したレジスターは、バーコードスキャナー部分が強く光るもので、これをずっと見ていたら目に良くないのでは…?と感じ、結局またまたアンパンマンのレジスターを購入。

こちらも光る部分がありましたが、2種類スキャナーがあるうちの一つだったのでまだ安心できました。

何より機能がすごくて計算までできるんです。レジは生活で欠かせないものなので、おもちゃで学んでくれるといいなと思いました。

失敗談2 まだ早かった…トランポリン
わんぱくすぎる娘が少しでもトランポリンの刺激を受けて落ち着いてくれるように、2歳の誕生日に購入しました。(そういった効果があると情報を得たので…)

しかし、まだ娘はジャンプがまともにできません。そりゃトランポリンもできませんよね…。活躍するのはもう少し先のようです。

まとめ

これまでおもちゃを購入してきて感じたのは、対象年齢を意識することが非常に重要だと思いました。

また、楽しく遊ぶためのおもちゃで、赤ちゃんが危険な目にあってしまうのは悲しいです。安全性も意識して購入したいですね。

早すぎても遅すぎても子供が遊びづらくなります。その上で子供が興味を持ってくれるおもちゃを購入することが重要だなと感じます。

とはいえ、まだ言葉がしゃべれないうちはわからないし、親が選ぶしかありません。おもちゃ選びって思ったよりも難しいですよね。

私の個人的おもちゃレビューが少しでもお役に立てれば嬉しく思います。

ABOUT ME
おがわ
ずぼら家事歴13年。一児のママ。フリーランスの在宅ワーカーです。育児の楽しさ、役立つ情報をお伝えしたいです!