一歳半(1歳6ヶ月)健診は、どこの自治体でも行われる健診です。9~10ヶ月健診は行わない自治体もあるようです。
記憶がおぼろげではありますが、一応健診についてもメモしておきます。
健診時の周りのようす【育児漫画】
その子は磁石ペンとボードでずっとお絵描きしていて、見るたびママの横にずっと座っていました。絵本をおとなしく読んでる子も多かったと思います。
しかし、常に走って動いて、ママが何度も捕まえようとしてる子がいました。うちの子もそうなので勝手に親近感が。
*
0~1歳の頃は特に、たまに気になりだすと子供の発達についてずっと検索してしまっていたり…
3歳の今も「多動」なのが気になってはいて、でももし健常から外れていても我が子は我が子でしかないし、何も変わらないと思っています。
一歳半健診について
一歳半健診でこれまでの健診と違ったこと。
- 身長体重は立って測る(こちらも自治体による)
- 歯科検診あり&希望者にフッ素を塗ってくれる
- 簡単なテストがある(積み木の積み上げ・指差し・単語を言えるか)
一歳半健診の内容
場所は自治体でそれぞれ違いますが、保健センター等で行われます。
私の住んでいる地域では、
身体計測、歯科検診、診察、フッ素塗布、育児相談がありました。
さくらの様子
身長体重ともに平均よりちょっと上。
親はどちらも身長は平均くらいなんですが、やはり大きめ。
身体測定から大泣きで私が抱きながら体重を計る。
自分の体重もばれてしまうので恥ずかしい…
健診中は周りの子もたくさん泣いてました。
育児相談まですべての健診大泣きで、合間はじっとできず。
なのでセンター内を散策。あとは絵本を読む。
育児相談では、直前に泣き出し機嫌がわるく、なんとスマホ動画を見せながらの育児相談。
ふだん図鑑絵本を指さして、「○○だよ~」と教えていたので大丈夫かと思っていましたが、
車や動物の絵を見ながら言われたものをの指差しできるか…は全くやってくれませんでした。
積み木は、置かれたもの全部を積み上げでいたので一安心。
相談したこと
Q 好奇心旺盛で多動だけど、いつから歩道を歩かせたらいいか。
A 今からすこしずつでも歩かせ、手をつなげたらほめるとよい。
そう言ってもらっていたのに、先に車は怖いという恐怖を覚えさせてしまったのか、外ではいつも抱っこマンに…(大失敗)
Q 少食が心配→ A 「オッパイ飲んだあとはあまり食べなかったりしないかな?」との返答。